地域を探す AREA SEARCH
日立市ひたちし
穏やかな気候、海・山の豊かな自然環境に恵まれた日立市。四季折々の美しい自然を満喫でき、災害が少なく過ごしやすいまちです。かみね動物園、日立シビックセンター、奥日立きららの里などの観光スポットも豊富で、地域を超えた交流も活発。
県外企業等へ勤務をしながら市内でテレワークを行う移住者を対象とした助成制度があります。

かみね動物園

奥日立きららの里

日立シビックセンター

お知らせ
教育・医療機関
教育機関数
- 保育所数
- 32
- 幼稚園数
- 29
- 小学校数
- 26
- 中学校数
- 16
- 高等学校数
- 17
- その他
- 5
医療機関数
- 病院数
- 14
- 診療所数
- 112
交通アクセス
主な公共交通機関
鉄道
コミュニティバス
市町村無料バス
デマンドタクシー
- 鉄道
- JR常磐線 5駅:①十王駅 ②小木津駅
③日立駅 ④常陸多賀駅 ⑤大甕駅
市役所・町村役場から東京までのアクセス・所要時間
- 自動車の場合
- 常磐自動車道「日立中央IC」から約2時間
- 鉄道の場合
- 「日立駅」から約1時間30分
- 高速バスの場合
- 日立駅中央口停留所から約3時間
主な移住定住支援策
- 住まい関係ひたちテレワーク移住促進助成事業
- 39歳までの移住者で県外企業等への勤務を継続しながら、市内でテレワークを行う方等が対象。住宅取得の場合は最大151万5千円、賃借の場合は最大101万5千円、実家等に戻る場合は最大40万円を助成。
- 詳しくはこちらから
- しごと関係中小企業魅力体感事業
- 社会人等を対象に、地域企業の見学や市内観光等を行うオーダーメイド型企業見学ツアーを行い、参加者と企業の就業マッチングを支援。また、学生を対象に、地元企業とのインターンシップのマッチングを支援。
- 詳しくはこちらから
- 子育て・教育関係日立市奨学生ふるさと定住促進補助事業
- 日立市奨学金を利用して大学等を卒業し、Uターン等で市内に居住した方が対象。奨学金返還金の2分の1相当額(最大約142万円)を助成。医療・介護・福祉関係の資格を取得し、市内事業所に就業した場合、あわせて最大約284万円を助成。
- 詳しくはこちらから