住まい RESIDENCE
茨城県に移住したいけど、そう簡単に決断できない。そんな風にお悩みなら、「お試し居住」はいかがでしょう? その地域の空気を吸いながらの生活は、なにより一番の参考になるのではないでしょうか。茨城県内では現在、以下の市町村で「お試し居住」を受け付けています。それぞれ制度が異なります。また、掲載内容が変更になる場合もありますので、くわしくは各自治体にお問い合わせください。
日立市
日立市は、ものづくりのまちでありながら、四季折々の美しい自然を満喫できるまちです。広々とした一戸建て住宅で日立市の暮らしを体験してみませんか?
※クリエイティブ事業に従事しようとする移住希望者が利用対象となります。
- 料金
- 無料 ※光熱費相当額(1,000円/日)は自己負担
- 利用期間
- 2カ月程度
- 問い合わせ
- 日立市役所 地域創生推進課 TEL.0294-22-3111(内線448)
常陸大宮市
久慈川と那珂川の清流が流れ、雄大な自然や歴史ある街並みが広がっています。移住コンシェルジュによる全面サポートにより、安心してご利用可能です。
- 料金
- 1,000円/日 (光熱水費込み)【予定】
- 利用期間
- 最長3ヶ月【予定】
- 問い合わせ
- 常陸大宮市役所 地域創生課 TEL.0295-52-1111(代表)
高萩市
海と山があり、釣りやハイキングなどアウトドアも楽しめます。「花貫渓谷」をはじめ四季折々の景観や、温かな人との出会いが、皆様をお待ちしております。
- 料金
- 施設使用料は無料 (光熱水費等は自己負担)
- 利用期間
- 1週間~2ヶ月
- 問い合わせ
- 高萩市役所 地方創生課 TEL.0293-23-2127
北茨城市
五浦海岸の風光明媚な景観、温泉、あんこう鍋などを堪能しながら、爽やかな森林空間で、ぜいたくなお試し居住をお楽しみください。皆様の生活を全力でサポートします。
- 料金
- 施設料は無料 (光熱水費等で月額10,000円)
- 利用期間
- 最長3ヶ月
- 問い合わせ
- 北茨城市役所 企画政策課 TEL.0293-43-1111(内線232)
常陸太田市
人、自然、食、歴史、文化に恵まれ、子育て環境や生活環境も充実している常陸太田。地元の方との交流や体験プログラムも多数ご用意しておりますので、ぜひ一度お越しください。
- 料金
- 2,000 円/日、8日目以降は1,000円/日 (光熱水費込み)
- 利用期間
- 1週間~4週間
- 問い合わせ
- 常陸太田市役所 少子化・人口減少対策課 TEL.0294-72-3110
大子町
日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」や温泉だけでなく、りんご・奥久慈しゃもなどの「食」も満喫できる田舎暮らしを、ぜひお楽しみください。
- 料金
- 1,000円/日 (光熱水費込み、灯油代別途)
- 利用期間
- 1週間~3ヶ月
- 問い合わせ
- 大子町役場 まちづくり課 TEL.0295-72-1131
笠間市
“かさちょこHOUSE”でちょこっと移住体験。自然派が暮らしたい町100に選出!自然と陶芸のまち笠間で“ちょこっと”暮らしてみませんか。
- 料金
- 2,000円/日(光熱水費込み)
- 利用期間
- 4日~4週間
- 問い合わせ
- 笠間市役所 まちづくり推進課 TEL.0296-77-1101(内線538)
茨城町
「移住を考えているけれど、まずは生活を体験してみたい」という方へ!
実際にその土地に住んでみて地元の人たちと触れ合うことは、それ以上に得るものが多いのではないでしょうか。 ぜひ、土地の雰囲気や生活環境を体験し、移住後の生活をイメージしてみてください。
- 料金
- 初日から7日目 14,000円/期間,8日目以降 2,000円/1日
- 利用期間
- 7日以上60日以内
- 問い合わせ
- 茨城町企画政策課 029-215-8003
城里町
清流那珂川に沿うように広がり、県内屈指の自然環境を有する城里町。美味しいコシヒカリの産地としても知られています。田園風景が広がる環境で“ほどよい田舎暮らし”を体験してみませんか。
- 料金
- 10,000円/5日間、6日目以降は2,000円/日
- 利用期間
- 5日~1ヶ月
- 問い合わせ
- 城里町役場 まちづくり戦略課 TEL.029-288-3111
稲敷市
いなしき暮らしお試し住宅「haneyasume」。「限りなく都会に近いローカル」稲敷市で四季を感じる田舎暮らしを体験してみませんか。
- 料金
- 無料
- 利用期間
- 最長1週間
- 問い合わせ
- 稲敷市役所 政策企画課 人口減少対策室 TEL.029-892-2000(代表)
筑西市
筑波山の麓で試しに住んでみっけ?筑西市は東京から北へ約65km筑波山の西側に位置し、筑波山麓の豊かで穏やかな自然環境に抱かれた街です。
- 料金
- 1,000円/日(光熱水費込み)
- 利用期間
- 7日~30日 ※予約状況により最大60日まで延長可能
- 問い合わせ
- 筑西市役所 企画課地方創生推進室 TEL.0296-24-2197