地域を探す AREA SEARCH
稲敷市いなしきし
都心やつくば、成田にも近く、休日には釣りやサイクリングなど自然と触れ合える余暇が楽しめると人気の稲敷市。季節ごとに色を変える豊かな自然の中で、ゆったりとした生活に魅力を感じ、移住を決断する人も少なくありません。稲敷市での生活を体験できるお試し住宅もありますので、まずは気軽に稲敷での暮らしを体験してみて下さい。


大杉神社

江戸崎かぼちゃ

お知らせ
- 2018.11.20稲敷市地域おこし協力隊を募集します!
- 2018.11.1612月8日(土)「第3回いばらき暮らしセミナー」を開催します!
教育・医療機関
教育機関数
- 保育所数
- 5
- 幼稚園数
- 5
- 小学校数
- 8
- 中学校数
- 4
- 高等学校数
- 1
- その他
- 3
医療機関数
- 病院数
- 2
- 診療所数
- 30
備考
診療所数内訳(診療所:17、歯科:17)
交通アクセス
主な公共交通機関
鉄道
コミュニティバス
市町村無料バス
デマンドタクシー
市役所・町村役場から東京までのアクセス・所要時間
- 自動車の場合
- 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「稲敷IC」から約1時間22分
- 鉄道の場合
- 「ひたち野うしく駅」から約1時間10分
- 高速バスの場合
- 「上西代停留所」から約2時間
主な移住定住支援策
- 住まい関係稲敷市若年夫婦及び三世代同居マイホーム取得支援助成制度
- 40歳未満の夫婦のマイホーム取得に助成金を交付します。未就学児のいる世帯や市外からの転入世帯、市内で三世代同居となる世帯に対しては額が上乗せされ、最大140万円が交付されます。
- 詳しくはこちらから
- しごと関係市民のための創業支援事業費補助金
- 稲敷市創業支援事業計画に基づき、市内で創業、第二創業又は新事業展開をする特定創業支援事業者に、最大70万円補助します。
- 詳しくはこちらから
- 子育て・教育関係稲敷市ピカピカ1年生応援商品券交付事業
- 市内の小学校に翌年度入学予定の児童がいる世帯に、1人当たり2万円分の商品券を配布します。
- 詳しくはこちらから