地域を探す AREA SEARCH
石岡市いしおかし
都心から1時間圏内というアクセスの良さに加え、筑波山、恋瀬川などの豊かな自然環境にも恵まれた石岡市。常陸国の国府がおかれ、1300年の歴史と茅葺民家や田園風景など郷の文化が息づくまちとしても知られています。筑波山系の豊かな水と温暖な気候が育んだ多種多様な果樹・農作物と、4つの蔵元を抱える地酒は市を代表する特産物です。

常陸風土記の丘

茨城県フラワーパーク

しし鍋

お知らせ
- 2019.09.06日本テレビ「ヒルナンデス!」において石岡市の移住ツアーが紹介されます。(前編)
- 2019.06.21茨城県南西部4市合同 地域おこし協力隊募集説明会・移住相談会
教育・医療機関
教育機関数
- 保育所数
- 15
- 幼稚園数
- 8
- 小学校数
- 19
- 中学校数
- 6
- 高等学校数
- 4
- その他
- -
医療機関数
- 病院数
- 9
- 診療所数
- 35
交通アクセス
主な公共交通機関
鉄道
コミュニティバス
市町村無料バス
デマンドタクシー
- 鉄道
- JR常磐線 石岡駅、高浜駅
主な移住定住支援策
- 住まい関係木の住まい助成事業
- 市民または市外からの転入者が、自らが居住する木造住宅(在来工法)を建築する際、市内に本社または本店を有する事業者へ設計監理依頼若しくは施工依頼をする場合、その建築費の一部を助成します。
- 詳しくはこちらから
- しごと関係新規就農者支援事業
- 農業に興味をお持ちの方、田舎暮らしなど自給自足で定住を考えている方、実際に農業をやってみたい方などを対象に、関係機関と協力して研修先の紹介や資金相談、各種補助事業の紹介などの相談にお答えします。
- 詳しくはこちらから
- 子育て・教育関係子育て世帯及び新婚世帯新生活支援補助金
- 市外から転入してきた子育て世帯(6歳以下の対象児を含む世帯)を対象とし、住宅の購入費や賃料、引越し費用などの一部を補助します。
- 詳しくはこちらから