地域を探す AREA SEARCH
北茨城市きたいばらきし
六角堂が映えるどこまでも青い海、秋には美しく紅葉する花園渓谷もある自然豊かな北茨城市。JRの特急列車や高速バスが通っているため、都心へのアクセスも良好。基本的な生活用品を完備したお試し住宅を整備するなど、移住・二地域居住希望者のサポート体制を充実させています。子育て世帯には嬉しい豊富な子育て・教育支援制度も必見です。




お知らせ
- 2022.06.08北茨城市移住支援ポータルサイト開設のお知らせ!!
教育・医療機関
教育機関数
- 保育所数
- 5
- 幼稚園数
- 4
- 小学校数
- 11
- 中学校数
- 4
- 高等学校数
- 1
- その他
- 1
備考
・特別支援学校
医療機関数
- 病院数
- 3
- 診療所数
- 12
交通アクセス
主な公共交通機関
鉄道
コミュニティバス
市町村無料バス
デマンドタクシー
- 鉄道
- 常磐線(大津港駅・磯原駅・南中郷駅)
市役所・町村役場から東京までのアクセス・所要時間
- 自動車の場合
- 常磐自動車道「北茨城IC」から約2時間30分
- 鉄道の場合
- 市役所から磯原駅まで徒歩30分
磯原駅特急電車約2時間
- 高速バスの場合
- 「北茨城IC停留所」から約2時間30分
主な移住定住支援策
- しごと関係起業支援事業費補助
事業所等の開設に係る人件費・設備・設備設置費その他事業所開設に係る経費(消耗品費・消費税などの税の性質を有するものを除く)を補助する
- 詳しくはこちらから
- 子育て・教育関係出産祝金
第3子以降のお子様を出産された方に対しお祝い金を支給する(第3子10万円、第4子30万円、第5子以降50万円)
- 詳しくはこちらから
- 子育て・教育関係子育て世帯応援商品券
第1子・第2子の出産に対し、地域加盟店で使用できる1万円の商品券を贈呈する
- 詳しくはこちらから
- その他小学校入学祝記念品配付事業
市内小学校へ入学する児童にランドセル、道具箱、スプーンセットを配付する
- 詳しくはこちらから