地域を探す AREA SEARCH

行方市なめがたし

霞ヶ浦と北浦という二つ湖に挟まれた水辺のまち行方市。湖岸部は田園が広がる低地、内陸部は広大な台地になっており、農業が非常に盛んなまちで、県内屈指の産出量を誇ります。行方市での暮らしを体験できる「お試し居住体験」を通して、日々の暮らしを体感してみませんか。地域の風土や日常生活に触れて、豊かな自然や人々の温かさを感じてください。

行方台地

田園風景

教育・医療機関

教育機関数

保育所数
8
幼稚園数
3
小学校数
4
中学校数
3
高等学校数
2
その他
-

医療機関数

病院数
1
診療所数
10

交通アクセス

主な公共交通機関

鉄道
コミュニティバス
市町村無料バス
デマンドタクシー

市役所・町村役場から東京までのアクセス・所要時間

自動車の場合
東関東自動車道「潮来IC」から約1時間10分
高速バスの場合
「行方市役所麻生庁舎停留所」から約2時間
水郷潮来バスターミナルから約1時間10分

主な移住定住支援策

住まい関係定住応援助成金

行方市への定住を目的として新たに住宅を取得、又は市内に住宅を取得して転居し居住を始めた場合に助成金を支給(世帯要件あり)

住まい関係結婚新生活支援事業

結婚に伴う住宅取得経費や賃借経費、引越しに係る経費に対し、1世帯あたり最大60万円を補助(年齢制限・所得制限あり)

子育て・教育関係子育て応援ニコニコ(弐湖弐湖)応援金

入学等の節目における家庭の経済的負担を軽減するため小、中学校、高等学校等へ入学等した児童等を養育する保護者へ支援金を支給

子育て・教育関係誕生祝金

出産以前から市内に在住し、出生日から引き続き6ヵ月以上子どもを監護している父または母に支給

子育て・教育関係育児支援品贈呈事業

乳児が満1歳になる日までに、紙おむつ及びお尻拭きを贈呈

その他の移住定住支援策