地域を探す AREA SEARCH
古河市こがし
関東のドマンナカに位置している古河市。都心から電車で直通60分と通勤圏としても好立地!移住促進にも積極的に取り組んでおり、古河市へ転入し、住宅を取得した場合、最大150万円の奨励金を交付しています。子育て・教育・福祉などで古河市独自のサービスも充実。特に教育では、英語特区を活かし、小学校1年生から外国語に慣れ親しむ環境を整えるとともに、ICT機器の活用により、分かりやすい授業を展開しています。魅力的な古河市へ是非!!


古河桃まつり

篆刻美術館(てんこくびじゅつかん)

お知らせ
- 2018.11.1612月8日(土)「第3回いばらき暮らしセミナー」を開催します!
教育・医療機関
教育機関数
- 保育所数
- 23
- 幼稚園数
- 19
- 小学校数
- 23
- 中学校数
- 10
- 高等学校数
- 7
- その他
- -
備考
内訳
・保育所 23(公立7、私立13、地域型3)
・幼稚園 19(私立5、認定こども園14)
・中学校数 10(市立9、県立1〔古河中等含む〕)
・高等学校数 7(県立6〔古河中等含む〕、私立1〔通信制〕)
医療機関数
- 病院数
- 7
- 診療所数
- 122
交通アクセス
主な公共交通機関
鉄道
コミュニティバス
市町村無料バス
デマンドタクシー
- 鉄道
- JR宇都宮線 古河駅
市役所・町村役場から東京までのアクセス・所要時間
- 自動車の場合
- 北関東自動車道「境古河IC」から約1時間
- 鉄道の場合
- JR「古河駅」から「東京駅」まで約70分(快速約60分)、「新宿駅」まで約60分(快速約55分)
主な移住定住支援策
- 住まい関係企業誘致等に伴う若者・子育て世帯定住促進奨励金
- H24.1.1以降に転入し、R2.12.31までに住宅・マンションを取得する若者・子育て世帯(本人か配偶者が39歳以下、または15歳以下の子供を扶養する方)に最大150万円を交付
- 詳しくはこちらから