小美玉市支援策 SUPPORT
- 住まい関係
- 若年世帯等住宅取得助成金
- 本市へ移住される方(令和6年4月1日以降に所有権の保存または移転の登記が完了)の住宅取得費の一部を助成
住宅の所有者又は配偶者が40歳未満の夫婦で、18歳以下の子を有する世帯 - 詳しくはこちらから
- 小美玉市住宅リフォーム補助金
小美玉市民が居住する市内の住宅に対し、市内施工業者を利用した自宅のリフォーム工事費の一部を補助するもの。
- 詳しくはこちらから
- 小美玉市空き家活用支援補助金
空き家バンク物件を購入し、市外から移住した方を対象に取得・修善・家財道具の処分費用を補助
- 詳しくはこちらから
- 高度処理型浄化槽設置費補助金
- 生活排水による公共用水域の水質汚濁防止のため,下水道及び農業集落排水区域以外で浄化槽を設置する費用の一部を補助
【補助対象とならないもの】
1 建築基準法第6条第1項の規定による確認の申請または浄化槽法第5条第1項の規定による設置の届出を行わずに補助対象浄化槽を設置する者
2 販売及び賃貸の目的で浄化槽付き住宅等を建築する者
3 専用住宅を借りている者で,賃貸人の承諾が得られない者
4 市税等の滞納がある者
5 申請時に市外に在住で,実績報告提出時までに小美玉市へ住民票を異動していない者
6 補助金の交付決定前に工事に着手(設置)した場合
7 既設合併浄化槽の更新により設置する者
8 既設単独浄化槽,汲み取り式便槽を完全撤去しない場合の撤去費補助(いわゆる「砂埋め」「埋殺し」「半(一部)撤去」等) - 詳しくはこちらから
- 移住促進住宅取得補助金
本市へ移住される方(令和4年4月1日~令和6年3月31日までに所有権の保存または移転の登記が完了)の住宅取得費の一部を助成
- 詳しくはこちらから
- しごと関係
- 小美玉市新規就農者営農定着支援事業
認定新規就農者かつ農業次世代人材投資資金(経営開始型)又は経営開始資金の交付を受けている方に対しての補助金
- 詳しくはこちらから
- 子育て・教育関係
- 子育て世帯家事支援サービス
就学前児童を監護・養育している方、妊婦およびヤングケアラーを対象に、家事支援サービス利用料の半額(上限あり)を補助。
- 詳しくはこちらから
- 第2子保育料の無償化
- 保育所等に入所する、3歳未満の第2子以降の保育料を無償化。
(保育所等に支払った保育料を、助成金として対象者に支給) - 詳しくはこちらから
- 妊産婦タクシー利用料助成
妊産婦健診・出産等に伴う入退院のために医療機関へタクシーで通院する場合の運賃補助
- 詳しくはこちらから
- 伴走型相談支援・子育て応援交付金
安心して出産・子育てできるよう面談を通して必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」と妊娠~子育て期にかかる費用の負担軽減を図る「経済的支援」を一体的に実施する取り組み
- 詳しくはこちらから
- スクールバス無料運行・通学補助支援
通学距離3㎞以上の児童を対象に、スクールバス無料運行や路線バス利用券交付を実施
- 詳しくはこちらから
- 中学校給食費の無償化
市内に住所のある中学生を対象に、給食費を無償化
- 詳しくはこちらから
- ダイヤモンド・エッグプレゼント
母子手帳発行時に、日本トップクラスの鶏卵産地小美玉市産の初たまご30個引換券を贈呈
- 詳しくはこちらから
- 出産祝い事業
お子様が誕生された方に祝金を支給。【第1子(5万円)・第2子(10万円)・第3子(15万円)・第4子 (20万円)・第5子以降(25万円)】※令和6年4月以降誕生のお子様
- 詳しくはこちらから
- ブックスタート
4~5か月児相談時に絵本2冊と布バッグをプレゼント
- 詳しくはこちらから
- ランドセル贈呈
就学前の7つの祝い式典時に、新入学児童にランドセルを贈呈
- 詳しくはこちらから
- おみたま子育てアプリ
妊娠から出産までサポートするアプリ。妊娠・成長記録が作れる。予防接種の記録、イベント情報登録、 保育園探しのお手伝い機能もあり。
- 詳しくはこちらから
- 医療関係
- 不妊治療費助成事業
- 一人あたり10万円(上限) 特定不妊治療と男性不妊治療の両方を行った場合は15万円(上限)
- 詳しくはこちらから
- 医療費助成事業
県の制度に加えて市独自の制度により、0歳から高校3年生(18歳の年度末)までの入院・外来の医療費自己負担分の無償化の実施
- 詳しくはこちらから
- その他
- ようこそ小美玉!おもてなしプレゼント
転入手続き時に、小美玉市特産物「おみたまヨーグルト」の引換券を一人あたり5本分贈呈
- 詳しくはこちらから